本日の運動遊びでは回転椅子🪑を使った取り組みを行いました!
やることは簡単!
子どもが椅子に乗り、それをスタッフが何周か回します◎
回転が止まったらスタートとなり、いくつかのコースをはみ出さないようにゴールまで通過するというものです🌟
目的は「前庭感覚」を刺激することにあります。
前庭感覚とは・・・
簡単には「揺れ」「傾き」「回転」「スピード」を感じる感覚となります。
さまざまな動きをしっかりと捉えることができると、「覚醒が上がる(目が覚める)」「姿勢を保つ」「バランスが良くなる」などの効果が期待できます!!!
人それぞれ、回ることが楽しい子もいれば、苦手な子もいます。
その子に合わせて回転数や回転速度などを変更しつつ、できる限り目的とした課題を促していきました!!!
お子さんと楽しい時間を過ごしませんか?☺️
ひなた埴生教室では一緒に働ける方を募集中です!
お気軽にご連絡ください!!☎️✨✨

【Hinata株式会社】の採用サイト
Hinata株式会社の採用サイトです。Hinata株式会社の企業情報や求人情報などがご覧いただけます。