2025-03

教室でのできごと

協力プレイ!

今日は今週の運動遊びを紹介します!名前は【協力してボールを運ぼう!】そのままです(笑)やり方はお友だちと向かい合って並び、お腹同士でピーナッツ型のバランスボールを挟みます。それを落とさないように微調整しながら、ゴールを目指すというものです。...
お出かけ

みんなでお花見🌸

いよいよ桜が咲き始めましたね🌸桜の満開までには時間がかかるので、ひなた埴生教室では千曲市ならではということも考えて、杏のお花見を計画しました!!!今日は生憎の雨予報ではありましたが、何とかあんずの里に出発!!!満開まではもう少しという様子で...
お出かけ

恐竜公園に行ってきたよ!

今日の予定は午前中に運動遊びや静かな活動など。午後は恐竜公園に遊びに行くという予定でした(≧▽≦)なのでまずは毎日やっている運動遊びや静かな活動から!集団遊びでは風船バレーをやりました!どんどん目標の回数が増えていき、今や10回は余裕です✨...
お出かけ

外出!

今日は天気も良く、お出かけ日和でしたね!教室を利用していたお友だちは、もともと予定していた「戸隠地質化石博物館」に出発!!!移動は1時間ほどかかりますが、みんなで冗談を言い合ったり、クイズを出したりと移動も楽しみながら向かいます!「戸隠地質...
工作

工作体験!

今日の教室ではレジン工作を行いました!レジンを様々な型に流し込み、そこに色をつけたり、ラメを入れるなどしてオリジナルのものを作ります。そうしてできたものにUVライトを照射して固めます。固まったものを専用の型から丁寧に取り出します。そうすると...
教室でのできごと

蜘蛛の巣くぐり

先週終わりから一気に気温が上がり、全国各地の桜も少しずつ色づいてきていますね!ひなた埴生教室では春休み中に杏のお花見を予定しています。今後も千曲市ならでは季節感を味わえる活動も取り入れながら、サポートを行っていきたいと思っています。さて、今...
工作

春休みの製作

ひなた埴生教室では春休みの期間を使って一大プロジェクトを考えています!4月には新しい新入生が増える予定となっているため、「入学おめでとう」の意味合いも込めて春らしいちぎり絵を製作中です!!!「春」といえば・・・何かは完成してからのお楽しみで...
お出かけ

快晴!!!

今日は昨日とは打って変わって良い天気でしたね!!!しかし、残っている雪の影響もあったため、公園遊びは当初よりも場所を変更することとしました。公園に行く前には・・・まずは運動遊びでの「アザラシ歩き」や「的当てゲーム」などで体を動かします。公園...
未分類

春休み突入!!!

ひなた埴生教室を利用しているお子さんは本格的に今日から春休みに突入です!!!しかし、3月中旬にも関わらず朝から大雪!今日は公園遊びを予定していましたが、急遽予定を変更して公園遊び→雪遊びとしました!ご家族様には着替えの準備等ご協力いただき、...
教室でのできごと

今週は・・・

今日は風が強く、少し肌寒いような天気でしたね。しかし、ひなた埴生教室を利用している子どもたちはそんなことは感じさせず、元気いっぱいです!!!今週の集団運動遊びでは「だるまさんの1日」に取り組みました。「だるまさんが転んだ」の「転んだ」部分を...