2025-04

教室でのできごと

カラスが来たぞ!ヘビが来たぞ!

集団遊びのご紹介です!今日は「カラスが来たぞ!」「ヘビが来たぞ!」の掛け声とともに、みんなで体を使った集団遊びを楽しみました(*^-^*)遊び方はとってもシンプル。職員が持つひもが上を通ったら(カラス)→しゃがんでくぐる下から通ってきたら(...
お出かけ

お花見!!!!!

今日はキティパークへ遊びに行ってきました!桜もちょうど満開ですごく綺麗!!!! こんなに近くにいっぱいのうさぎさん!!!みんなジッとうさぎさんを観察していました!長い滑り台で遊んだり、空中ぶらんこで遊んだりして楽しかったね!(^▽^)/ ま...
教室でのできごと

今週は・・・

今日は今週の運動遊びの紹介です!!!集団での運動は・・・みんな大好き「カラスとヘビが来たぞ!」です!スタッフが「カラス」といった場合は”しゃがむ“「ヘビ」といった場合は”ジャンプ“というように、スタッフの声を頼りに迫りくる縄に対して動作を選...
教室でのできごと

みんなで忍者修行だ!

今週の運動遊びでは「よけろ!忍者修行」に取り組みました。スポンジの棒を避ける遊びの中で、判断力やボディイメージを養うことができます。みんな忍者になりきってダイナミックジャンプ!!!かっこいいですね✨ 時に忍者は忍耐力も大切。お友だちが取り組...
教室でのできごと

いよいよ・・・

新学期となり、ひなた埴生教室にも新しいお友だちが続々と増えています!!!開所当初と比べて、明らかに活気に溢れています!自由遊びの時間にはこんなに!!!みんなそれぞれ気の合うお友だちと遊びを共有して楽しく過ごしています!!!自由遊びの時間に人...
教室でのできごと

運動遊び

いよいよ学校生活も本格的に始まってきましたね!!!ひなた埴生教室のお友だちも学校終わりに元気に「ただいま!」と帰ってきてくれ、放課後の久しぶりの雰囲気を味わっている子も見られました。また、新1年生に対して、「ぼく○○だよ、あなたは?」「これ...
SST

個別練習

ひなた埴生教室では理学療法士による専門的な支援も日常的に行っています。個別や小集団での練習を中心に、お子さんそれぞれの課題に応じた内容を取り入れています!今回はその内容を少しご紹介したいと思います!!!個別では・・・スムーズな動作のためには...
お出かけ

初めてがいっぱい!

今日から新入生のお友だちが仲間入りです☺おもちゃで遊んだり公園へ出かけたりと、新しい環境の中でいろいろな経験をしていこうね!今日の運動遊びは「忍者修行」子どもは刀(スポンジ棒)に当たらないようにしゃがんだり、ジャンプして避ける内容となってお...
お出かけ

エネルギーセンターに見学だ!

生活でどうしても出てしまうゴミみなさんしっかりと分別できていますか?今回はながの環境エネルギーセンターに見学行ってきました!ゴミ処理場仕組みやゴミの分別、歴史を映像やゲームで楽しみながら学ぶことができるコーナーが設けられてあり、みんな楽しそ...
工作

粘土遊び

最近は雨降りが多いですね。幸い早い段階で雨は止んでいましたが、午前中は教室の中で過ごすこととして、粘土遊びを行いました!感覚遊びとしてだけでなく、捏ねる・ちぎる・引っ張るなどの動きを通して手指の協調性や筋力アップも期待できます!!!また、道...