先週終わりから一気に気温が上がり、全国各地の桜も少しずつ色づいてきていますね!
ひなた埴生教室では春休み中に杏のお花見を予定しています。
今後も千曲市ならでは季節感を味わえる活動も取り入れながら、サポートを行っていきたいと思っています。
さて、今週の運動遊びでは風船バレーや蜘蛛の巣くぐりを行いました!
風船バレーではみんなで目標を決め、相手が取りやすいよう考えながら方向や力加減を調整する必要があります。
また、事前にあえて好ましくないお手本を示し、何が良くないのかを考えてもらう機会も作りながら好ましい関わりにおける練習ともしました。
蜘蛛の巣くぐりでは鉄棒にゴム紐を括り付け、それにできる限り当たらないように通り抜ける課題としています。
ゴム紐を視覚的に捉え、それに触れないように体を細かくコントロールする必要があるため、高度なボディイメージが養われます。
また、通り抜けるために様々な姿勢を取る中で体幹の筋力に向けた介入も可能です!
体の当たった部位をスタッフが触れ、どこが当たっているのかを本人にわかりやすいような形で示すなどのサポートを行いながら、課題を進めていきました!!!
みんないろいろな姿勢を取りながら、楽しく課題を進めることができました!!!
今後もさまざまな視点を持ちながらそれぞれに応じたサポートをしていきたいと思います!!!