静かな活動

工作

七夕製作🎋

今日は、七夕に向けた短冊作りを行いました!子どもたちは自分の短冊に、「○○になりたい」「○○ができますように」など、思い思いの願いごとを書いてくれました。星のイラストに色鉛筆で丁寧に色を塗り、はさみで切り取って飾りを作る姿も⭐特にハサミの使...
SST

SST⭐

今日はすごい雨でしたね🌧️連日の気温差で体調を崩す方も多かったのではないでしょうか?ひなた埴生教室では熱中症だけでなく、感染症についてもしっかりと対策をしていきたいと思います!さて、本日は「ふわふわ言葉🫧とちくちく言葉⚡」について取り組みを...
おやつ

とにかく暑い・・・🥵💦

今週は朝から蒸し暑さが続きますね・・・😵室内なら熱中症は大丈夫!と思われがちですが、熱中症は室内でも危険です!!そのため、教室での過ごし方として水分補給はこまめに取るようにしています☺️教室で元気に過ごすために大切な行動になりますね!さて、...
教室でのできごと

ふわふわ言葉とちくちく言葉

今日の埴生教室では静かな活動で「ふわふわ言葉とちくちく言葉」について取り組みを行ました!ふわふわ言葉を簡単に言うと・・・お友だちに言われると「嬉しい気持ちになる」言葉です😄ちくちく言葉とは・・・お友だちに言われると「悲しい気持ちになる」言葉...
おやつ

足じゃんけんでポン!

梅雨に入り、ジメジメとした日がつづきますね~('Д')そんな時でもみんなは元気いっぱい!今日は準備体操の時に取り組んでいる「足じゃんけん」のご紹介!急に運動するとケガに繋がる可能性がありますよね。楽しく準備体操することで心も体も温めていきま...
教室でのできごと

しっかり聞いて・・・

ひなた埴生教室では運動遊びで体を動かした後に、静かな活動をする流れとなっています!今日の運動遊びでは「ティッシュキャッチ!」にチャレンジです!少し離れた位置から合図に合わせてスタートし、ゆらゆら落ちるティッシュをキャッチします!しっかり目で...
おやつ

おっととと、おっと

今日は手に道具を持ったまま、平均台を渡る運動遊びを行いました!中の水が動くため手元が揺れて、体全体を使ってバランスを取ろうとする姿がありました。ゆっくりと進む子、慎重にわたっている子、それぞれのペースで一生懸命に取り組めていました!思わず「...
おやつ

大きな声でいただきます!!!

今日は「運動遊び」やおやつの挨拶をあらかじめ決めて、それぞれの担当が挨拶をしてくれました!自分の出番を楽しみにしていたり、少し緊張しながらもしっかり挨拶できたりと、「任されている」という経験が自信ややる気に繋がっている様子が見られました(*...
お出かけ

今日は恐竜公園にお出かけ!!

今日は恐竜公園にお出かけしました!電車と一緒に写真撮ったり、滑り台を滑ったりして楽しめたね!!お昼はお外でランチ!!!(^▽^)/気温もちょうど良く、風もあってお外で食べるにはぴったりなお天気でした!!教室の戻ってからは静かな活動で「トーキ...
教室でのできごと

カラスが来たぞ!ヘビが来たぞ!

集団遊びのご紹介です!今日は「カラスが来たぞ!」「ヘビが来たぞ!」の掛け声とともに、みんなで体を使った集団遊びを楽しみました(*^-^*)遊び方はとってもシンプル。職員が持つひもが上を通ったら(カラス)→しゃがんでくぐる下から通ってきたら(...