工作

お出かけ

センサリーボトル作り!!😆✌🏻

本日は午後長野市へ行きプラネタリウムを見に行きました!🌠始まるまではお友だちと一緒にお話しして待ちながら・・・いざ!上映が始まると静かに最後まで見ることができました!色んな星座が出てきて面白かったね!!✨✨ 教室に戻ってきてからは工作の時間...
工作

ペタペタ青空✨

前回は、一枚の画用紙に手形で「ひまわり」を咲かせました!今回はそのひまわりの上に、手形を使って「青空」を広げています(^^♪どうやってペタペタしようかな~青や水色を重ねてぺたぺたと空を作る様子は、まるで夏の空!みんなペタペタたのしいな(*^...
イベント

せっけん!づくり!実験!

今日はゼラチンを使って石けん作りに挑戦しました!まずはゼラチンをお湯で溶かし、そこに自分の好きな色の絵の具を加えて色づけをしました。「赤にしようかな?」「やっぱり青もいいな!」と、色選びからみんな楽しそうな様子☺色が決まると、しっかりと混ぜ...
お出かけ

ひまわり作製中・・・🌻✨

今日は朝から暑く40度近くまで上がった大変暑い日になりましたね・・・💦暑さに配慮しながら午前中は公園へ遊びに行きました!公園に着くとスタッフと一緒に公園でのルール確認をします!☺️楽しく遊ぶ中お友達同士で「1回お茶飲もう!」と声をかけあいな...
工作

科学実験⚗️

本日のひなた埴生教室の活動はみんな大好き「科学実験🧪」です!今回は感触遊びをメインとして「ダイラタンシー現象」を利用した活動を行いました。・片栗粉・水材料はこれだけ!ご家庭でも簡単に作れるかと思います!周りが粉だらけになっても大丈夫なよう新...
工作

うちわ作り🪭✨

本日も暑い1日でしたね!!体調管理は日々欠かせない時期ですね!💦😵💦さて、本日の教室では工作の時間にうちわを作製しました!!😝🎈表面は色鉛筆で好きなように自由に絵を書きました!怪獣を書いてみたり、夏らしさでスイカを書いているお友だちもいまし...
工作

七夕製作🎋

今日は、七夕に向けた短冊作りを行いました!子どもたちは自分の短冊に、「○○になりたい」「○○ができますように」など、思い思いの願いごとを書いてくれました。星のイラストに色鉛筆で丁寧に色を塗り、はさみで切り取って飾りを作る姿も⭐特にハサミの使...
イベント

科学実験 スライム作り編

今日は子どもたちと一緒にスライム作りを行いました!コップの中で材料を混ぜて好きな色のスライムを作り!手にとってみるとひんやりぷにぷにとした不思議な感触に「気持ちいい〜!」とにっこり(^^♪ のばしたり丸めたりしながら思い思いの作品を完成する...
工作

自由時間では・・・

いよいよ運動会シーズンを迎えています。ひなた埴生教室を利用しているお子さんの中でも今週・来週中に運動会を行う学校が多く、みんな練習に励んでいるようです!!!頑張っている反面、疲れも溜まっているお子さんも多い様子ですが、それぞれの様子に合わせ...
工作

教室の様子・・・

最近の教室の様子というと・・・バランスボールで上手に乗って跳ねて遊ぶお友だちがいたり、電車で好きなように線路を作って電車を走らせてみたり、粘土とホイップを使ってケーキを作って作品を作製しているお友だちも!たくさん遊んで活動を頑張ったあとはみ...