運動遊び

教室でのできごと

今週からのサーキットは・・・

今週のサーキットの1部分をご紹介します。まずは、クマさん歩きから! 手足で体をしっかりと支えながら、ロープに触れないよう歩いていきます。みんな体を支えながら、手足を上手にコントロールして移動することができていましたよ!中には1歩ずつ丁寧に歩...
お出かけ

サクラケアパークに行ってきたよ!

今日は、キティパーク公園へお出かけしました。桜の花はすっかり葉桜に変わっていて、季節の移り変わりを感じながら、のんびりと滑り台をして過ごしていました。公園からは信濃鉄道の線路が見え、踏切の音が聞こえると、「来たよ!」と大喜び。電車に夢中にな...
おやつ

みんなでブロック遊び!

本日の自由時間はみんなでブロック遊びを楽しみました!お家と庭を協力して作り上げ、その後は人形さんを使ってごっこ遊びも広がり、笑い声が沢山聞こえてきました(*^▽^*)いろんなお友だちがいるとアイデアも沢山浮かんで楽しいね!自由時間が終わると...
教室でのできごと

今週のサーキットは・・・

最近になって一段と気温が上がり、汗をかくことも増えましたね!埴生教室のお友だちも半袖で過ごすお友だちが多くなってきました!そんな中でも自由時間にはポールスティックを使った対決など、白熱した時間を過ごしているお友だちもいます。要所要所で水分補...
教室でのできごと

職員から逃げきれ!!!!!

集団遊びのご紹介です!本日から新しい週のスタートということで、「タッチされるな!避けて!」を集団遊びで行いました(^_^)/遊び方はとてもシンプル!教室の真ん中に立っている職員にタッチされないように反対の壁まで駆け抜けるというルールです。 ...
教室でのできごと

カラスが来たぞ!ヘビが来たぞ!

集団遊びのご紹介です!今日は「カラスが来たぞ!」「ヘビが来たぞ!」の掛け声とともに、みんなで体を使った集団遊びを楽しみました(*^-^*)遊び方はとってもシンプル。職員が持つひもが上を通ったら(カラス)→しゃがんでくぐる下から通ってきたら(...
教室でのできごと

今週は・・・

今日は今週の運動遊びの紹介です!!!集団での運動は・・・みんな大好き「カラスとヘビが来たぞ!」です!スタッフが「カラス」といった場合は”しゃがむ“「ヘビ」といった場合は”ジャンプ“というように、スタッフの声を頼りに迫りくる縄に対して動作を選...
教室でのできごと

みんなで忍者修行だ!

今週の運動遊びでは「よけろ!忍者修行」に取り組みました。スポンジの棒を避ける遊びの中で、判断力やボディイメージを養うことができます。みんな忍者になりきってダイナミックジャンプ!!!かっこいいですね✨ 時に忍者は忍耐力も大切。お友だちが取り組...
教室でのできごと

運動遊び

いよいよ学校生活も本格的に始まってきましたね!!!ひなた埴生教室のお友だちも学校終わりに元気に「ただいま!」と帰ってきてくれ、放課後の久しぶりの雰囲気を味わっている子も見られました。また、新1年生に対して、「ぼく○○だよ、あなたは?」「これ...
お出かけ

初めてがいっぱい!

今日から新入生のお友だちが仲間入りです☺おもちゃで遊んだり公園へ出かけたりと、新しい環境の中でいろいろな経験をしていこうね!今日の運動遊びは「忍者修行」子どもは刀(スポンジ棒)に当たらないようにしゃがんだり、ジャンプして避ける内容となってお...