静かな活動

教室でのできごと

今日の読み聞かせ📚

今日の読み聞かせは『となりのせきのますだくん』でした。見た目や第一印象だけで判断せず、相手の気持ちを考える大切さを教えてくれるお話です。子どもたちは「ほんとは優しいんだね」と感じていました。みんな集中して聞けています(*'▽')学校へどうし...
教室でのできごと

読み聞かせ📚

今日は「ピカチュウと仲間たち 海の冒険」というお話を楽しみました!ピカチュウたちは海を泳いで宝物探しの旅へ✨貝殻を見つけたり、ビーチフラッグをしたりとワクワクの連続でした!さて、最後にピカチュウたちが見つけた“宝物”とは…?ぜひお子さんにも...
おやつ

本日の静かな活動は・・・📚

今日の静かな活動は読み聞かせを行いました!今日の絵本は「きつね、きつね、きつねがとおる」でした😊静かな活動中ではマットの座る場所が決まっていないため、自分たちでどこに座るかを決めてから静かに読み聞かせを聞きます!お友だちとお話したい気持ちも...
教室でのできごと

本日の静かな活動😊✨

最近は一気に涼しくなり快適に過ごせる日が続いていますね!季節の変わり目は風邪を引きやすいため体調管理にはより一層気をつけていきたいですね!!さて!本日は日々行っている運動遊びの後の静かな活動についてご紹介いたします😊🎈様々な活動を行いますが...
おやつ

今日の絵本はなにかな?😊🌟

教室では毎日静かな活動の中で読み聞かせの時間があります☺️お子さんは毎日「今日の絵本はなにかな?」と楽しみにしている様子が見られます!🌟本日の絵本は「999ひきのきょうだいのほしをさがしに」でした!🐸かえるさんがたくさん出てきて癒しになる絵...
教室でのできごと

お友だちとの関わり方🧑‍🤝‍🧑

本日の静かな活動ではお友だちとの適切な関わり方を題材として、「ふわふわ言葉😄とちくちく言葉😫」について一緒に確認していくこととしました!学校の「総合」や「道徳」などの授業で取り組んだことのある子も多いのではないでしょうか?ひなた埴生教室でも...
工作

ペタペタ青空✨

前回は、一枚の画用紙に手形で「ひまわり」を咲かせました!今回はそのひまわりの上に、手形を使って「青空」を広げています(^^♪どうやってペタペタしようかな~青や水色を重ねてぺたぺたと空を作る様子は、まるで夏の空!みんなペタペタたのしいな(*^...
教室でのできごと

ボードゲーム大会🃏

いよいよ本格的に夏休みシーズンに入ってきました🎐ひなた埴生教室でも朝から1日利用のお友だちが増えてきました!本日の活動は「ボードゲーム大会」です!何をするかというと・・・手作りカルタです⭐午前中にみんなで取り札を作りました!みんなそれぞれ好...
工作

七夕製作🎋

今日は、七夕に向けた短冊作りを行いました!子どもたちは自分の短冊に、「○○になりたい」「○○ができますように」など、思い思いの願いごとを書いてくれました。星のイラストに色鉛筆で丁寧に色を塗り、はさみで切り取って飾りを作る姿も⭐特にハサミの使...
SST

SST⭐

今日はすごい雨でしたね🌧️連日の気温差で体調を崩す方も多かったのではないでしょうか?ひなた埴生教室では熱中症だけでなく、感染症についてもしっかりと対策をしていきたいと思います!さて、本日は「ふわふわ言葉🫧とちくちく言葉⚡」について取り組みを...