教室でのできごと

教室でのできごと

キャッチボールしよう!

今日は柔らかいボールを使ってキャッチボールをしました!「何回連続でできるかな?」とみんなで数えながら挑戦すると、とても盛り上がりました。途中で失敗しても「もう一回!」と、繰り返し挑戦する姿が見られました(*^-^*)また、少しずつ距離を離し...
お出かけ

忍者ってかっこいい!

今日は戸隠の忍者からくり屋敷におじゃましました!施設内には手裏剣やまきびしなど、忍者が実際に使っていた道具がずらりと並び、子どもたちは「これ知ってる!」「本物だ~!」と大興奮(*^-^*)忍者ってやっぱりかっこいいですね!私も子どもの頃に忍...
教室でのできごと

跳び箱チャレンジ!

今日は跳び箱に挑戦しました!最初は低い段から始め、少しずつ高さを上げていきました。跳ぶのが難しいお友達は、跳び箱にお尻をつけてから降りる方法でチャレンジ!安心して取り組むことができました(^^)/跳べるお友達はしっかり跳び越えることができ、...
教室でのできごと

本日の教室の様子・・・✌🏻

本日は雨が降ったりと少し涼しく過ごせる日でしたね!さて!今日の教室の様子を紹介します(*^^)v来所後すぐに宿題に取り掛かるお子さん!静かに本を読んでいるお友だちも!🎈学校から持って帰ってきたおもちゃで遊んでいるお友だちも😊✨やっぱり大人気...
教室でのできごと

マークをどんどん集めて!

本日の運動遊びでは、床に落ちているマークを集める遊びをしました。制限時間内にどれだけ集められるかを意識しながら、夢中になって取り組んでいました(*^^*)みんなで協力して集められるかな~?よーい、ドン!!!!!!!!一回目は時間に間に合わず...
教室でのできごと

ぐるぐる回転🪑

本日の運動遊びでは回転椅子🪑を使った取り組みを行いました!やることは簡単!子どもが椅子に乗り、それをスタッフが何周か回します◎回転が止まったらスタートとなり、いくつかのコースをはみ出さないようにゴールまで通過するというものです🌟目的は「前庭...
教室でのできごと

天空の城をつくっちゃおう🏰

自由時間には「天空の城」をテーマに、自分たちで工夫しながらサーキットを作っていました!「ここはこうしたら天空の城っぽいよ!」と考えを出し合いながら形を完成させていきます。途中で「仲間に入れて」と声をかけられると、「いいよ!」と快く受け入れて...
おやつ

埴生教室の1日・・・

雲行きが怪しい中ではありましたが、今日も元気に帰ってきてくれた子どもたち!連絡帳を出したり、手洗い・消毒などの身支度を済ませた後には、自ら机に向かって宿題をやってしまうという姿も珍しくありません!!!しっかり自分で「やるべきことの優先順位」...
教室でのできごと

跳ねて、しりとりしましょう

本日は「しりとりトランポリン」を行いました!職員としりとりをしながらトランポリンをするというダブルタスクな内容となっています。しりとりが始まると子どもたちは「えーとえーと」と考えるのに夢中でジャンプが小さくなる場面もありました。しかし周りの...
教室でのできごと

ハイハイハイハイ、ハイ!

今日はみんなでハイハイ鬼ごっこを楽しみました!狭いところをくぐったり、方向を変えたりしながら、捕まらないように一生懸命ハイハイする姿が見られました☺「そこだ!」や「まてまて!」と声を出しながら、お友達同士で楽しむ場面もあり、遊びの中で自然と...