教室でのできごと

おやつ

夏はかき氷🍧

今日は夏の定番イベント「かき氷作り」をしました!かき氷機のスイッチを押す瞬間、子どもたちの目はキラキラ。削られていく氷に「わぁ~!」と歓声が上がります。それぞれ好きなシロップを選んで、「僕はメロン味!」「私はイチゴ味!」とワクワクしながらト...
工作

うちわ作り🪭✨

本日も暑い1日でしたね!!体調管理は日々欠かせない時期ですね!💦😵💦さて、本日の教室では工作の時間にうちわを作製しました!!😝🎈表面は色鉛筆で好きなように自由に絵を書きました!怪獣を書いてみたり、夏らしさでスイカを書いているお友だちもいまし...
お出かけ

化石博物館に行ってきたよ!

7月もあっという間にあと数日で終わりますね!まだまだ暑い日は続きますが、熱中症に注意しながら支援していきたいと思いますm(__)m本日は土曜日ということで、お昼ごはんを食べたあとに「信州新町化石博物館」へお出かけをしました!化石博物館には信...
教室でのできごと

ボードゲーム大会🃏

いよいよ本格的に夏休みシーズンに入ってきました🎐ひなた埴生教室でも朝から1日利用のお友だちが増えてきました!本日の活動は「ボードゲーム大会」です!何をするかというと・・・手作りカルタです⭐午前中にみんなで取り札を作りました!みんなそれぞれ好...
お出かけ

手作り財布でお買い物♪👛

今日は、フェルトを使ってオリジナルのお財布を作りました!子どもたちは、自分の好きな模様やキャラクターを描いて、世界にひとつだけのお財布に仕上げていきます。描いたパーツは職員がハサミでカットし、子どもたちがぺたぺた貼り付け♪自分だけのデザイン...
お出かけ

プラネタリウムを観に行ったよ!

最近ニュースで梅雨明けの発表がありました!ただ夕立で突然雨が降るなど、天候が不安定なときもあるため、雷などの天気に注意しながら過ごしていきたいですね。本日も夏休みで1日利用のお子さんがいたため、長野市立博物館のプラネタリウムを観に行きました...
お出かけ

電車旅🚃

今日は、電車が大好きな一年生の子と一緒に、信濃鉄道に乗ってお買い物体験に出かけました!ホームで電車を待っていると、遠くから電車が近づいてくるのが見えて、「きたよ!」と嬉しそう。乗車中は、窓から流れる景色を見ながら「すごいよ!」と、ずっとワク...
教室でのできごと

ぽんぽん、ぽーーん!🎈

本日の運動遊びでは、みんなで 「風船をポーンポーンしてマークを一周」 するゲームを行いました!風船を両手でポーンと打ち上げ、床に落とさないようにしながら決められたマークをぐるっと一周します。途中で風船がふわふわと飛んでいってしまったり、みん...
教室でのできごと

おさるさんのボール蹴り!

今日は曇り空で空気もジメジメしていますね…曇りの日ほど気分が落ち込んでしまいがちになりますが、そんな中でも子どもたちは元気に来所してくれました(^_^)/本日も昨日に引き続きサーキットの1部分になっている「おさるさんのボール蹴り」についてご...
教室でのできごと

Lets go ゴミ拾い!

今日の集団遊びはみんなで「letsゴミ拾い!」ゴミに見立てた新聞紙等をばら撒いて、制限時間内に箱に集めようという内容となってます(*'▽')開始の合図が鳴ると一斉にゴミ集め開始!ばら撒かれた新聞がすごい勢いで集められていきます(^^♪ばら撒...